スタッフ紹介Staff

山田 皓生

「三洋住宅の山田さん!」気軽に話かけてもらえるような親しまれる存在になりたい

 

【部署・役職】リフォーム部
【名前】山田皓生
【ニックネーム】だーやま、だーさん
【星座】かに座
【血液型】O型
【出身】兵庫県美方郡香美町
【資格・特技】スポーツ
【趣味・お休みの日の過ごし方】カメラ、キャンプ、釣り、ゴルフ、友達との会話

 

仕事内容を教えてください

 

2021年4月に三洋住宅に新卒採用で入社しました。

配属されたのは、リフォーム部です。学生時代は、体育大学に在籍していたため、建築業界については全くのゼロからのスタート。

今は、先輩に同行させいただき、仕事を覚えている真っ最中です。わからないことはとにかく先輩に聞き、少しでも早くお客様のためになる仕事ができるようになりたいと思っています。

 

この会社(業界)に入った理由は何ですか?

 

インターン生としてはじめて三洋住宅に来たとき「ピーン」と来たんです(笑)ココで働きたいって思いました。その気持ちが嘘でないか確かめるために3回、インターン生として働きましたが、その気持ちは変わりませんでした。

具体的には、三洋住宅の社内の雰囲気ですね。

何もわからない私を、社長はじめ、社員のみなさんがあたたかく迎え入れてくれました。
質問すると素人にもわかりやすい言葉で丁寧に教えてくれました。
1つ聞いたら10返ってくるくらい、色々なことを教えてくれました。

その先輩たちの姿が、僕の中の理想の社会人像と一致したんです。

実際、先輩たちはお客様にとても親身になっていて、打ち合わせの様子はとても楽しそうです。嫌な顔一つせずに仕事を楽しんでいて、私もこのあたたかくイキイキとした環境で仕事がしたいと思いました。

あとは、社長の上野山さんが気さくに話かけてくれたのも僕にとっては嬉しかった。就職というと大手企業を探す友人もいますが、社長との距離が近いということが僕にとっては良かったです。

 

この仕事をやっててよかったと思う瞬間は?

 

三洋住宅で家を建てていただいたお客様の元に先輩と共に伺ったときの話です。

先輩とお客様のコミュニケーションが「最近どうです? お元気にされていますか?」とまるで友達かのように始まったのを見たとき「こういうやり取りができるようになりたい」って思いました。

 

今の仕事で大変なところ、気を付けているところはどこですか?

 

今は、建築の知識や専門用語をしっかりと覚えることですね。

人と話をするのは苦手ではないけれど、プロとしてお客様とお話するにはやはり専門知識が不可欠だと思っています。

繰り返しにはなりますが、わからないことは調べる、先輩にスグ聞く。
なんでも聞く。
スピード感を意識して仕事をしていきたいと思っています。

 

社内で「これをやらせたら右に出るものはない」ことは何ですか?

 

人との距離を詰めるのがとても得意です。

誰とでも打ち解けられるし、周りからもよく「打ち解けるスピードが速い」と言われます。

 

今後、仕事(もしくはプライベート)で実現したい夢は?

 

人に信頼されて、頼られる人になりたいです。

こち亀(漫画:こちら葛飾区亀有公園前派出所)の両さんみたいに、「三洋住宅の山田さんだ!」と、OBさんに話しかけられる存在になりたいです。そのために、会社の近く藤並駅の近くに家を借りました!

ともかく、今はお客様とあたたかく接せられるように、先輩から教えてもらいながらも成長していきたいと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。

BACK TO TOP