2月23日(土)、24日(日) 10:00~17:00
有田市山地にて完成見学会を開催いたします!
『ちょうどいいをカタチに Life Box』が完成しました。
「花粉除去率99.8%、PM2.5除去率98%」の換気システムがご覧になれます!
★画像をクリックすると詳細がご覧いただけます★
平日は完全予約制となりますので、QRコードもしくはお電話からお問い合わせください。
女性スタッフもおりますので、お子連れの方もお気軽にどうぞ♪
スタッフ一同心よりお待ちしています(^^)/
三洋住宅(株)新築部
三洋住宅(株)リフォーム部
三洋住宅(株)リフォーム部 和歌山店
リフォーム部の中岡です。
今日2月14日はバレンタインデー!
お客様にかわいいかまぼこを頂きました。
食べるのが勿体ない~。
営業の金光です。
とってもインドア派な私は
お休みの日も基本家の中でまったり過ごします。
そんな私のマイブームはペーパークラフト
前から気になっていたペーパーナノという商品が
たまたま半額になっていたのを見つけたので思わず購入!
パッケージを取り忘れましたが
中身はこんな感じです。
作り方は、切れ目にそって切り、折り、貼るだけ!
不器用な私でも簡単でした♪
完成したものがコチラ!
小さめのサイズなので、飾っておくのにちょうどいい感じ(*^^*)
今は同じシリーズの別の物を作成中
出来上がりが楽しみです!
新年明けましておめでとうございます。
リフォーム部 部長の河本です。
本年もよろしくお願いいたします。
毎年恒例、
我が社の新年はいつも須佐神社での初詣から始まります。
今年一年もよい年でありますように・・・
リフォーム部の中岡です。
毎年恒例の寄せ植えセミナーを開催しました。
今年はブリキ缶の鉢です。また変わった感じで
玄関を飾れます。
新築営業部の中山です。
昨日、三洋住宅の望年会がありました(^o^)
社長の上野山さんの挨拶と、リフォーム部の神﨑さん乾杯で始まった望年会!
みんながいい感じに酔っぱらってきた頃、イントロクイズ大会開催♪
社長VS工務部木村さん同年代対決!
聞いたことはあるけど、曲名がなかなか出てこない(笑)
ワイワイ盛り上がりながら、楽しく過ごした望年会でした(^_^)v
先月お引渡しさせて頂きました紀の川市のお客様宅に先日、定期点検に行って来ました! 外構工事も仕上がってさらに綺麗な平屋となりました。
今回ご縁を頂いたお施主様ご主人様の弟様にも12年前に新築させて頂きました。その弟様からご紹介頂き、ご兄弟で三洋住宅を選んで頂いた事、本当に感謝致します。
総務の白井です。
もうすぐクリスマスですね!
ということで今日は営業の中山と一緒に弊社のショールームをクリスマスバージョンに飾りつけ(^^)
最初は木を組み立てるところから
今は何もないですが…
途中、テンションが上がり頭にも飾りつけ(笑)
子どもの頃に戻ったみたいで楽しかったです。
完成です!
クリスマスツリーがあるだけで一気にクリスマス気分になりますよね(*^。^*)
子どもさんと一緒にぜひショールームに遊びに来てくださいね。
和歌山店の吉野です。
11月21日(水)に『クラシック音楽を楽しもう』セミナーを開催しました。
クラシック音楽を楽しむ
方法などお話などをして
いただきました。
巽先生によるピアノ演奏も
していただきました(*^_^*)
和歌山店の金光です。
店舗前に置いてある大きな植木鉢
少し前まではお花が咲いていたのですが
そのお花も枯れてしまいすっかり荒れ果てていました。
そこで、今日は事務の吉野さんと二人で植替え!
↓Before
枯れてしまった草たちは取り除きましたが、
まだまだ元気そうなものは残しました。
お花屋さんでいくつかお花を見繕っていただいたのですが、
鉢が大きいので、配置がなかなか難しい(>_<)
途中何かの幼虫に出くわしながらも一生懸命植えていき・・・・
完成!!
今回植えたのは、一番手前が「ピーチフロマージュ」
名前の通り可愛い色と可愛い形のお花です。
その他にも、カルーナ、ロータス・ブリムストーン、
エリカ・セシリフローラ、ヒューケラなど
寒い冬に向けて丈夫な植物を植えました(*^^*)